![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
■■■■ソフトのタイトル・基本情報■■■■ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ▼買取検索ページ |
|
■■■簡単な紹介■■■ |
![]() 護衛を連れてかつての大戦の遺跡である魔導具を探すため、 遺跡探索をしていたところから始まる。 ある古城で、先の大戦の封印を見つけたシャーディ姫は、早々に封印を解いてしまう。 しかしその封印は、かつて勇者との戦いに敗れた、 魔王ペイルーツを束縛していたものであった。 封印を解かれ、自由の身になった魔王は、瞬きもせぬうちにシャーディ姫の護衛を始末し、 シャーディ姫を蹂躙する。 間もなくフェデリア王国は事実を知って激昂し、 姫の奪還に向けて魔王の城へ攻めてくるだろう。 魔王は早速有能な部下の封印を解き、再び世界征服を目論むために動き出すのだった。 |
■■私的でお気楽なゲーム評■■ |
![]() どうもお久しぶりです。別にサボっていたわけでもなんでもなく、 管理人さまとやたらとプレイゲームがかぶっていたため 投稿していなかった元常連ペーター4式です。 管理人>ほんとに趣味が近いのか、おいらも買いましたこれ(苦笑) お互い、ゲーム性あるやつ好きですよね。あ、カスタムレイド4より飛行してくる 敵がいないので楽でしたね確かに… タワーディフェンス。 それは多くの部下を計画的に配置し、敵を迎え撃つ知性と直感のSLG・・・・・・ なのですが、今回のゲームはちょっと違う様な気がする・・・・・・・・ ではいつも(いつ以来だよ)のごとく項目別にお伝えいたします。 ![]() ![]() 主にシナリオ(?)パートとタワーディフェンス(TD)パートを交互に繰り返す ことによって進行していきます。しかし、TDパートはスキップ可能!!!! これゲームの肝と言うかこれしなければ意味ないじゃんTD!!!!!! 管理人>まあレイドのように、調教がめんどいのでスキップ可ならともかく TD抜いたらこれ何も残らんしな〜 ![]() ![]() あってなきがごとし。山なし落ちなし意味なし、 ついでにエンディングなし(マジです)ただただエロシーンへつなぐために、 「どこ攻めようか」 「ここいいんじゃね、姫様美人だし」 「よし行こう」 「姫は頂いた」 の繰り返し。オープニング以外読む価値なし!! なぐらいのワンパターンです。 ![]() ![]() シーンの最初にすべての選択肢を選んでスムーズに進める システムをとっているのはいいのですが、シナリオがあってなきがごとしなので、 シーンも記号としての属性ヒロインとの凌辱一辺倒。 似たシチュエーションに凛辱の城 傀儡の王(clockup)というゲームがありましたが、 そっちのほうがヴァリエーション・シーンともに豊か (まあ、こっちはADV専門ゲームでしたが) 冥色の隷姫(エウシュリー)をプレイしているとの物足りない・・・ 好きな人はそれでよいのでしょうが、過去の偉大なエウシュリーとか アリスソフトとかソフトハウスキャラとかと比べると質量ともに弱いです。 発売延期してまでなにを作っていたのやら・・・・ せめて部下やら姫合体(次で説明)しなかった姫様同士やら勇者やら エンディング(ここ重要)やらのシーンが無いというのはどうかと。 もったいないを通り越して何やっているのやら・・・・(今回これ多いなあ) 管理人>楽しみにしてただけにお怒りお察しいたします…(涙) ![]() ![]() さて、本作のメインディッシュなのですが、ゲームバランスが微妙な仕上がりで残念。 ぶっちゃけ基本最初の合流地点に範囲攻撃持ちの強力なユニット、 あとは後方に残敵掃討用ユニットを複数配置しておけばOKというお手軽使用。 しかもスコアさえ気にしなければ最初の範囲攻撃持ちはさらってきた ヒロインと合体(姫合体)したコスト0のユニットで大丈夫という鬼のような状態に・・・・ さらにたまに出てくるボスクラスには反則級のいざというとき ボタンでレーザー発射でイチコロ・・・・・・・ マップの意外性とか複数方面からの侵攻が無いおかげで 純粋な火力勝負になっているんですよね。 姫合体のペナルティが無いのでするかしないかの選択肢の意味がない気がする。 スコアさえ気にしなければ大量破壊兵器(レーザー)も同様。 Hシーンのところでも少し書いたのだが、せっかくのエロゲなのだからTDと エロを少しは関連付けないと意味がないと思うのだが・・・・ まあ、反則を使わずにハイスコアアタックをするのなら難易度は保証しますが、 それ以外ではあまり楽しくないです。 ![]() 管理人>セルジオ越後なみに批評してくれたので、逆に同じく購入したこっちの不満がなくなりました(笑) |
■■■結論■■■ |
![]() エロを見たいのならほかの作品を激しく推奨する結果となりました。 逆にどんな人にお勧めだろうこれ? これに懲りずにメーカーさんはSLGを作り続けてほしいものです。 |
■読者投票■
|