![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
■■■簡単な紹介■■■ |
![]() |
■■■ぶっちゃけたエロゲー感想■■■ |
![]() 昔ゲーセンにあったAV女優の実写の野球拳。すげ〜でかい筐体でかなり恥ずかしいもんが るあのに1500円くらいコンテニューして三人抜きした頃に始まり、だいたいの脱衣麻雀ゲーは プレイしている。 え、じゃあリアルに友達ともやるの? それが実は予備校の時と、大学の時4、5回やっただけで実践経験限りなく0(苦笑) 友達が少ない上にそいつらも麻雀やらないのもありますが、リアルな麻雀てなんか 世話しくないですか、こっちとしては、一種の「道路整備工事」もしくは「倉庫番」 的な工場長気分で、ひたすら、牌をそろえて、「うむ、やっと一つ完成したわい…」 とにやりとかしてたら、一緒にやってる奴に急げとせかされ、ポンだ、チーだと 横やりを入れられる様は「談合がばれて狼狽える市役所の係長」みたいな 気分になってしまい、とても、牌の完成を分かち合うどころじゃないサバイバル空間で どうも駄目みたいです。 最近、麻雀漫画アカギを見たんですが、血を吸われながらまで麻雀はやりたくないな… とつくづく感じました。 そんな訳でリアルよりも二次元美少女を脱がしてた方が 数倍ましです。 …とまあ、なんか引き籠もりの二次元バカみたいな意見と合致してる気がして 力強い意見ではないですが、大好きな訳です。 そんな中、脱衣麻雀といいつつも、かなりファンソフト的な要素が多いゲーム 今回の「ねこねこソフト」さんの「麻雀」や、かなり古いとこでは「ユニゾンシフト」 の「萌きゅんゆにっこ麻雀(だっけか…)みたいな系は実は今までプレイしてませんでした。 て、いうか、ファンソフトの要素が多いのは判りきってますし(苦笑) が、最近知ったんですが、この「麻雀(ねこねこソフト)」特典として 「3時間で覚える麻雀教室」なる本とCDのセットが付いてます。 今まで、役とか覚えるの面倒で3アンコウとか平和とか七対子とかバカでもわかりそうな 役ばかりの俺よサラバ。 この本とCDで、リアルでも打てる男になってやるのだ。 そんな思いで今更古くて安くなってるし買ってみた。 ![]() ![]() うぉ、エロ薄っ。 なんか、想像はしてたとはいえ、ここまでエロ薄いとは。 ねこねこのファンの方は凄くエロCG一枚あたりの価格が高いセレブな人たちでした。 なんか裸なのが基本なエロゲーばかりしてるオイラには、「パンチラ」が希少な 状況のゲームってものにカルチャーショック〜 ただ、個人的に最近 アニメで見て、プレイまでしてしまった「ラムネ」のキャラもいっぱいで嬉しかったり。 ああ、エロよりも彼女達との再会を喜ぶゲーム。文字通りのファンディスクだな〜と 思いました。 間違ってもファン以外は買わない方が…(苦笑) で、肝心の麻雀ですが、ストーリーモードとかあってとりあえずプレイ。 うぉ、シナリオとかはしっかりで掛け合いは面白いけど、肝心の麻雀。 二人打ちで、なんか思った以上に相手が弱ぇぇぇぇ〜 記憶にある限り これだけの弱さを感じたのは、「スーチーパイ」以来ですから、 CPUの思考能力はかなり駄目ぽい… 「スーチーパイ」と変に似ていて 唐突に、当てに「天和」とか「地和」で上がられるのには殺意を覚えます。 ただ、麻雀は不味いものの、ゲームのシステム、カード集めやサバイバルモード 組み合わせ無限大なフリー対戦などあり、更に、ねこねこ図鑑とかもファンには 嬉しい作りになってまして、元々の定価が安いことを考えると豪華ともいえます。 肝心の麻雀本とCDも限りなく素人に近いオイラが読んでみた結果。 笑いと説明のバランスも良くて楽しみながら「まともな」麻雀のルールが 覚えられました♪ ただ、相変わらず、点数計算できないですが。 まあ、三時間で覚えるのは不可能ですが。 |
■■■ま・と・め■■■ |
![]() 明らかにエロは期待できない事は大抵の人間はパッケ見れば気づくでしょうが。 それでも儚い期待を持って買おうとしてる方、「エロないよほんとに」 と店頭で肩を叩いてやりたいくらいエロは薄いですのでお気を付けて。 あくまで麻雀風「ファンソフト」ですから。 |